横浜市中区にある心理療法室です。対人関係の悩みや心からくる心身の症状でお困りの方のサポートをして35年になります。主な心理技法は、カウンセリングと催眠療法。その他、フォーカシングや箱庭療法、インナーセルフ療法などの心理技法もよく用いています。
はじめまして。
横浜心身健康センターの野田長生です。よろしくお願いします。当相談室は横浜市中区にあります。細々ですが30年以上にわたってこの地で、心と身体が一つとなるための心の技を用いて、心の悩み解決のお手伝いをしてきました。また今の自分を変えて、いきいきと自分らしく生きていきたいとお考えの方のサポートもしています。
詳しいことは下記のリンク先に書いてありますので良かったらご一読ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初回面接はゆとりを持って少し長めの1時間45分となっています。特別なことがない限り、まず前半にカウセリングで40~50分くらいお話を伺います。そして少し休憩して、後半はどのようにするか双方で話し合って、当相談室で用いている心理技法を試してみたりします。後半も前半と同じくカウンセリングをする方もいます。
また遠方の方や諸事情で来談が困難な方のために電話面接もおこなっています。詳しくは面接時間と料金のページをご覧ください。
心の問題は目に見えないためか、どうして良いかなかなかわかりにくいものです。一人で悩みすぎないで気軽にご相談、ご質問ください。