大人の歯列矯正マニュアル
大人の矯正歯科を知るために
矯正歯科で歯並びや咬み合わせを正しくする歯列矯正治療は、子供だけのものだと考えていませんか? 大人も歯列矯正が可能です。歯並びを良くし、咬み合わせを正しくすることによって、いろいろなことが変わります。 治療を始めたいけれど心配なことがある…という方、また、まずは大人の歯列矯正について知りたいという方のために、このサイトを作りました。治療に対する不安を解消し、一歩を踏み出してみませんか?
医療法人かねもと矯正歯科 院長 兼元廣明
千葉県船橋市本町6-4-20 平和ビル3F

矯正治療の費用
成人の一般的な矯正治療費は、総額の目安として90万円~100万円程度が多いようです。
(治療する医院、患者さんの症例によって異なります。詳細は医院にご相談ください)
分割払いを選べる医院も多く、また矯正治療費は医療費控除の対象となり税金の還付を受けることができます。
矯正専門医
矯正治療は、矯正の専門医院で受けることをお薦めします。
虫歯治療などの一般の歯医者さんとは異なる技術と十分な治療経験が必要だからです。
矯正治療の技術を審査認定された「専門医」の資格を持つ医院は、安心して治療を受けることができます。
矯正装置
矯正は、歯に「ブラケット」というボタン状の装置を着けて、ワイヤ―の力で歯を動かしてゆきます。
今は白いセラミックのブラケットが主流で、目立たずに矯正を行うことができます。
「インプラント矯正」などの、期間を短縮できる装置もあります。
ホワイトニング・クリーニング
矯正で歯並びが整ったら、「ホワイトニング」で歯を白くして、さらに美しく仕上げましょう。
歯の色素を脱色することで、元の歯の色よりもさらに白くすることができます。
また、歯磨きがし難い矯正治療中には、クリーニング(PMTC)でのお手入れをお薦めします。